「エース進学」ブログ…県立高受験のプロ

瀬田でNO.1学校の点数が上がる総合進学塾のブログです。「一斉クラス指導」+「個別指導」の長所を合わせたハイブリッドな指導があります。成績中位のお子様の成績が最も伸びます。ホームページもあります。こちらもご覧ください。 http://www.ace-shiga.com/

「エース進学」ブログ…県立高受験のプロ イメージ画像
大津市瀬田で一番学校の点数が上がる総合進学塾
県立高校受験のプロフェッショナル…クラス指導+個別指導の長所を合わせた指導が受けられます。お気軽にお問い合わせください。公式ホームページはこちらです。

更新情報

私たちの塾でも、やはり「わすれもの」をしてくる子どもたちは
います。images220
どやしたりはしませんよ。

私は、「まず、忘れたという事実を伝える」こと
「ごめんなさい」と言う事
そして「どのように忘れものに対応するか、解決策を述べる」こと
この3つができたら、
いつでも
「正直でよろしい!!」とほめています。

いままで、「わすれもの」をして「陰険な対応」をされたのか
「いじいじと隠そうとするお子さん」もいますが、
私は、それで問題が解決するかな?と問います。

むろん「きちんと正直に言いましょう」と
注意もします。


「正直に報告する」‥‥…この習慣が教えなくてもついている
お子さんを見ますと、本当にうれしくなります。
「先生、ウチの子は近所の人にあいさつしないんですよ」
yjimage5V9TNUOL
「アハハハハハ、大丈夫です」と答えています。

小学生の内に、近所の人に挨拶する習慣があるなら
思春期の一時期に「恥じらい」から、あいさつしなくなっても
大人になれば、
キチンと挨拶するんです。できますよ。

思春期って、「恥ずかしいです」から、頭を下げるくらいしていれば
大丈夫です。

しかし、小学生・中学生~高校生の間、
するべき時にできないことが、(返事とか挨拶とか)
思春期が過ぎたら「できるか?」と言うと、
まず、むずかしいです。
しつけには、時期(年齢)があります。

さきほど述べたような「絶対に挨拶する」「はいと返事する」べき
ときに「できない」ひとは、
残念ですが、
社会人になっても「できない」だろうと私は思います。

あいさつ・返事が「できない」ということは、「社会人として社会に適応できない」と
言う悲しいことです。

おこさまは、「名前を呼ばれたら『ハイ』と返事」できますか?
「エース進学ゼミ」では、登校した時は「こんにちは・こんばんは」
yjimageH774ZTOB下校するときは「さようなら」とあいさつすることに
塾則で決めています。

ところが、一切の「あいさつ」をしない生徒がいまして、
何度となく「あいさつしようね」と言っています。
無言です。
自分の関心のあることは話すのですが、
気に入らないと、そっぽをむいて、返事をしません。

まずは、こちらから(先生から)するべきと思いますから、
「こんばんは!!」とするのですが、知らんぷり。

しかし、それであきらめる私ではありません。
「こんばんは!」
2度3度あいさつします。

しかし、挨拶しないのです。

これは、「社交性」の問題であり、「しつけ」の問題です。
これは、仲間から「疎外される」もとにもなります。

お母様にも、この件は「おはなし」しているのですが、
一向に改まりません。
挨拶をする習慣がないのでしょうね。

「正直困っています」


が、これであきらめるエース進学ゼミではありません。
百回でも千回でも、1万回でも、
本人が気づくまで
「こんばんは」を言い続けよう‥…ちょっと意固地かな?
と思うんです。

家族なら「おはようございます!」って言わなくても
済まされるでしょう。
むろん、気持ちよく朝を始めるには「あいさつ」した方がいいのです。


しかし、「他人」の中に入って「あいさつしない」
「呼ばれても返事しない」は、とても危険です。

いじめは「むろん、いじめる方が悪い」と思います。
しかし、一方がこういう「コミュニケーション能力」を身につけていないから
起る「いじめ」もあるんではないか?と思うんです。

エース進学ゼミでは、「当たり前のことは、必ずさせる」と
かんがえています。
すでに1:20から、中3のB講習会が始まっています。
今日から、5教科教える講習会です。yjimageUTRW16U9
生徒達は、意気盛んです。
先生はそれに負けたらイカンのです。

生徒を「励ます」ためには、倍するほど
「元気はつらつ」でないといけません。

ほそぼそ話すとか、ちんたらするとか‥‥万死に値します。
先生が「その教科」を楽し気に授業できれば、
生徒も「楽しく」なるのです。

授業は生徒が中心とは言いますが、
雰囲気作りは、「先生」の仕事であります。

講習に入ってから、ベルトの穴が1つ多くなりました。
へへへへ、痩せたんですね。
「エーススリム」と思います。

「昔」は数え年15歳で、大人
(もっと小さいこともありましたが)
とみなしました。
月代を剃り、ちごまげを止め これからは、05081393587f25062323f995206bc447-730x410なにごとも、自分の責任である、親の責任ではない・・・・と教えられたそうです。


ウチは3世代(100年)は意識が遅れた家だったので、
おばあさまから
まず、小学校に上がる前には
「切腹」の仕方を習いました。

そして、数え年15には、あなたがこれから何をしても
親がすることは
門を開いて、高張提灯をあげて あなたの「死骸」‥‥すでに責任をとって腹を切っているので
‥‥を迎えるだけと教えられました。
「あなたは大人ですよ」と言われました。

おそろしい家です。
時代錯誤です。
よくもまあ…‥…。
しかし、つよく心に残っています。

15歳…中3ですね。
「志を立てる」時ということです。

あなたは、すでに「志を立て」ましたか?

それとも「ずっと子供のまま、おじさんこども、オバサン子供になる」のでしょうか?

わたしは、「子供が子どもを産む」って、すごく嫌いなんです。
大津市は観測史上1位の気温だそうですね。acbc6b39619bf1ab811a9a82184f6db2_t
我が家のヒマワリが、私の油断で
ほぼ全滅しました‥‥‥枯れちゃったんですよ。

ヒマワリを枯らすってどうよ?という感じですね。

こんなオジサンですが、草花は好きで
ガーデニングの鬼になっていたこともありました。
子どもたちが小さい頃ですね。

ぶどう棚も作って、かなり収穫しました。
(しかし、こどもには不評でしたが)
いまも、ブルーベリーが色づきすぎて
ほろほろ落ちています。

やっぱり、喜んでくれる人がいないと
やる気が出ませんね。
私は、「反骨精神」は、大いにかっています。
これは、大人にだけあるのではなく「お子様」にもある
N0-L9APQ_jpeg気質です。

納得できるまで、分かるまで‥‥「よし!」と言わない。
大人が「こうだろう」と言っても納得できないと
「わかった」とは言わない。
私は「反骨」精神と理解できた後の「素直さ」をとても
愛しています。

今どきのお子さまに、これくらいの気骨があっても、いいでしょう?
末頼もしいと言えます。

しかし、似ているけれど「頑固」は困ります。
「意固地になってわかったと認めない」「素直でない」場合
とても困惑します。

そして「頑固」「意固地」は、年齢とともに
ひどくなっていきます。

まだ、「お子様」なら多少がんこでも「可愛い」とも言えるんですが
大人では、「害悪」にほかなりません。
「自分だけが正しい」「自分はそう聞いたんだ」‥…
誰がそういったんだろうか。勝手に思い込んでいるのです。
悲しい性です。
本人は、そうとは認識していないから、まったく困ったものでしょう。

勉強とは、「知識を増やす」のみならず、
柔軟な思考を身につけて、素直な心を育むことも
重要な要素だと思うんです。

現在では、「賢い」とは、環境に合わせて柔軟に対応できる能力のこと‥…だそうですよ。


大人で、いませんか?
有名〇〇大学出たけれど、この人使えないな、って人は。

おこさまに、そうはなって欲しくないですよね。
そうなったら、ちょっとばかり「点数が良かろう」と「成績が良かろう」と、
あまり幸福とは言えないでしょうから。
エース進学ゼミは、むろん「勉強を教える」進学教室です。yjimagen
しかし、
それだけで、成績気が上がる・志望高校に合格するとは、
思いません。


「努力をしても」消極的・マイナスの言葉を遣い、
マイナスの思考を蓄積しているとしたら、
成績は下がり、志望校合格も無理ということです。

だから、エース進学ゼミは、「あなたの考え方」
「あなたの言葉の使い方」を変えます。
マイナスのことばを吐く人には、退塾していただきます。
みんなに悪影響があるからです。

それほどの、重要なことなんですね。

そりゃあ、今まで「マイナス」「消極的」な言葉を遣い
考えてきた人は、1週間?1か月?ていどでは、変わりません。

自分の中で、「変わるんだ」と闘わないといけないのです。


一所懸命勉強しているのに、「志望高校に落ちる」人がいるでしょう。
ここ1番に弱い人もいるでしょう。
テストになるとおなかが痛い人もいるでしょう。


「言葉」「思考」を変えるんですよ。

エース進学ゼミは、そういうことも考える、「進学教室」なんですよ。
「ぼくは、アホやから」
「どうせできひんし」MXhPe-Vk_jpeg
「苦手やからどうにもならへんわ」

そんな言葉を遣っていませんか?

それは、よろしくないことです。
ことばは、運勢を作ると
「マザーテレサ」も言っているではないですか。


消極的な、自己を否定する言葉を
使いながら、以下蔵努力しても
結果はよくなりません。

まず、言葉を変える事です。

積極的な、明るい言葉に変えましょう。

そうすれば、「考え方」が変わります。
忙しい中にも、暇はあるもので「留魂録」を読んでいます。
もう直に終ります。yjimage112
同じように「塾」‥…と言っても松下村塾のような「寺子屋」と
エース進学ゼミのような「学習塾」の違いは
まことに大きいですが、
吉田松陰について、司馬遼太郎の「世にすむ日々」以外は
まともに読んだことがなく、今回が初めての試みです。

若干30で世を去った人が、多くの人々に影響を与え、
今なお与えているのは、恐ろしいことです。

どんなに短い人生にも春夏秋冬がある…と言うことは
かなり幼い頃「寝物語」に聞いた気がします。

それが「吉田松陰のことば」とは全く知りませんでした。

ウチの先祖にも「尊王攘夷運動」に邁進した人がいるとは聞いていましたから
(家に新選組が踏み込んできた‥‥とも聞いています)
150年前にひとですが非常に親しみを感じます。
じじじじ~っと、セミの鳴き声がします。yjimagebb暑いです。
しかし、湿気の多いときに比べて過ごしやすい気はしますね。
さすがに「梅雨開けした」ろいう感じです。

先週末は「水の事故」が相次いで心痛くなりました。
私、数年間、近江八幡の「伊崎の竿とび」をしていましたので
水に親しむとともに怖さも知っています。

この暑い最中、中3は「数学の基礎力」をつけるため
一所懸命勉強しています。

えらいですね・・・・・
実は、私は、中3夏休みは1日16時間勉強していました。

ははははははは・・・・・・・・。

まったく効果なく、9月の成績は上がらずあきませんでした。
勉強時間は、ある程度長くないといけない・・・のですが
長すぎるのも「意味がない」ようです。
講習会今日から始まりました。
中3のB講習は28日から、高校数学は8月4日からはじまります。

まだ、お申し込みに合う講習会亜があります。
どうぞ、勇気を出してお電話ください。yjimagezzzzzzz

↑このページのトップヘ